前回の続きです😊
白黒思考‼️
これがなかなかの生きにくさに繋がる思考になります。
良いか悪いか
敵が味方か
グレーは嫌いで『ぶった斬り思考』
という感じで、竹を割ったような人に見えなくもありません。
サバサバしてるの‼️といった方にも多いかもしれません。
自分にだけ100(完璧)を求めて生きるのも辛い事ですが
それを必ず人にも当てはめてしまうのが白黒思考の特徴です。
◎80頑張れた仕事からの帰宅後、20の頑張れなかった部分を考えてしまいます。
頑張れた日は、頑張れなかったところをちゃんとしようと考えてしまいます。
◎頑張れなかった次のお休みの日には、ミスをした自分、もっとちゃんとできなかった自分を責めてしまい
⭕️とにかく一日中お仕事のことを考えてしまいます😔
とても疲れます。
100じゃないとダメと考えてしまうので、完璧にしようと思考が働くのでとても疲れてしまいます😔
では完璧な人なんているんでしょうか?
⭕️そうですよね😊いないんですよ😊
なので完璧じゃない自分を『赦すこと』
これが大事になってきます😊
80頑張ってきたんだから『偉い‼️頑張った』
と褒めることから始めてみてくださいね😌
20の部分は『また頑張ろう!』と切り替えることです😊
また繰り返し自分をキューっと完璧にしようと苦しめる思考になっていたら
気がついた時には、完璧じゃない自分を赦す赦す、自分を赦す、、、と心で唱えるとすると楽になります😊
稀に『私は完璧じゃないと嫌なんですよね〜💢』とおっしゃっられる方もいらっしゃいます。
⚠️完璧じゃないと嫌🤔
実はこの思考は究極の『傲慢』
自分は完璧であり
神のような存在なんです‼️
とおっしゃってしまっています😱
本当の天界の神はとても『謙虚』ですよ😊
私が神だ‼️なんておっしゃいません。
本当に人間と変わらず、人の気持ちに寄り添った、謙虚であたたかいお人柄の神ばかりです😊
ふわりとしていて優しいです😊
なので自分が嫌い‼️のブログの答えは
⭕️自分を赦す‼️
に繋がります😊とても大事です。
できない方が多かったりします。
白黒思考に当てはまる方、直りますのでご安心ください😊
ご相談は公式LINE @toko.nogami が登録いただき、メッセージをお待ちしております😊
最後まで読んでいただきましてありがとうございましたm(_ _)m
コメントをお書きください