自分🟰人 の法則‼️
◉実はこちらの法則、私が発見して以前より皆さんにずーっと伝えさせていただいていて、神と話せるようになった際にとても褒められた法則なんです☺️
(初っ端から自画自賛でごめんなさい🙇♀️)
生きるのがとても楽になったのでお伝えさせていただいております(*^^*)
どんな法則か簡単にご説明させていただきますと
⭕️自分に思うことは相手にも当てはめてしまうという法則です‼️
◉自分が嫌いな人は、人の嫌いなところを探します
◉自分を否定する人は、人のことも否定します。(否定するところを探します)
◉自分を信じない人は、人のことも信用できません。
◉自分を許せない人は、人のことも許せません。
◉自分に完璧を求める人は、人にも完璧を求めます。(完璧じゃないと責めます)
◉自分を愛せない人は、人のことも愛せません。(自分のことも愛せないので愛し方が分からない)
◉自分を幸せな気持ちにできない人は、人のことも幸せにできません。
こんな感じです😊
え?分かってるけど、、、🤔
私は違うかも🤔と思うかもしれません。
ですが、意外と無意識にその思考になってしまったりするところがあるんです。
自分🟰人の法則は
⭕️要約すると『自分らしさ』を大切にできていないと、あの人らしいね☺️と出来ずに人の欠点を探して否定しまうという事です。
理由として
⚠️ご相談いただきます『自分らしさを大切にしにくい方』の多くは白黒思考をお持ちです😊
この『白黒思考』が本当にネックになります。
(白黒思考は私が導き出したのではありません(^^))
実はわたくは
霊的な力が開花するまでは、白黒思考がついておりました。
しかもとてつもなく強烈に😱
そして
自分自身を強烈に否定しておりました。
⭕️しかも徹底的に嫌いで否定する時と
逆に、上手くいっている時はとても自分に自信があったりと、とても極端な思考でした。
正に白黒思考でしたね(^^)
◉良いか悪いか、敵か味方か、好きか嫌いかといった感じで、グレーが出来ない、苦手という極端な思考です。
思考が両極端なので、生きるのにとても疲れてしまいます😔
そして、その両極端な思考から
完璧じゃない自分を否定していき
自分🟰人 の法則のように
人にも当てはめてしまいます。
白黒思考の詳しいご説明や直す考え方については、また次のブログに分けて『以前のブログより少し分かりやすく』書いていきたいと思います😊
(もしくは、過去ブログタイトルの自分が嫌い!に記載してあります😊)
最後まで読んでいただきましてありがとうございましたm(_ _)m
コメントをお書きください